スキップしてメイン コンテンツに移動

注目

4月になりました。

 タイトル通りです。 花粉が酷く、目が痒い日々が続きます。 それとゼノブレイドクロスのストーリーが終わりました。 ゼノサーガのEP3のような終わり方を思い出しましたね。 設定的にも類似したものは多い印象でした。 なんだかんだ、永劫回帰的な感じなのかもしれないですね。 ドールは拳法が扱える機体があったら嬉しかったですね。 黒掌とかやりたかったですね。 本音としては、勇者ロボットか合体ロボットを出してほしかった感がありますね。 まだまだやりきれていない要素が残っているので、ゆっくりやっていこうとは思います。 では今回はこれで。 ※ 最近、指示語でそれとかあれとか、使うのをなるべくやめようという考えがでました。 個人的な見解なんですが、単純に何を示しているのか、具体的に考えられなくなり、 何かを伝える力が低下してしまうとか思ったからですね。 便利ではあるのですが、割と語彙力や表現力の欠如にも、関わりそうなので 意識はするようにしています。 では今回はこれで。

明けましておめでとうございます。

 タイトル通りです。

新しい一年が始まりました。

大地震が起きて、困難なスタートとなってしまいましたが、

そういっても起きてしまったことは仕方がないと割り切って

どうすれば現状を安全なものへと変えていけるかを考える必要があるかと思いました。


自分はそこまで被害が無かったのですが、明日は我が身という言葉を頭に入れ、

いざという時に対策が出来なくても最悪のケースだけは避けたいですね。


ただ、同調圧力は良くないですね。

こういうのって災害被害を受けた側はそんなこと考えるほど、余裕は無いですね。


一番はいつも通り元気に過ごすことですね。



今年もよろしくお願いします。

では今回はこれで。

コメント

人気の投稿