注目
タイトル通りです。 まだまだ暑い日が続いています。 最近はドラえもんのどら焼き屋さん物語を買って遊んでいました。 中々キャラゲーとして、かなりマニアックな作品と小ネタが仕込まれていて 楽しませていただきました。 知らなかった作品も多かったのですが、その中でもぞうくんとりすちゃんという 作品が気になりましたので、今度購入して読んでみようと思います。 そろそろ9月も近づいており、夏の暑さも引いてほしい感じはありますが、 油断できない暑さが続いているので、体調管理を怠らないようにしたいです。 ちなみに最近エアコンの調子が悪いのか、部屋を冷やす力が弱く感じます。 ただ、壊れた場合を考えてスポットクーラーを調べていたんですが、 中々手間がかかりそうで、壊れる前に修理を考えるか、新調した方が良いと 思いました。 では今回はこれで。
- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
ラベル
DMC5のDMDをクリアしました。
タイトル通りです。
とりあえずバージルではすでにクリアしていたんですが、
本編の方のキャラでもクリアしました。
やっぱりダンテが一番面白かったです。
スタイルと武器チェンジを駆使しながらスタイルランクを維持して戦う感じは本当に
楽しいですね。
5の敵は細かい点で不快な敵はいましたが、4みたいに明確な不快な敵はいないので
全然良かったですね。ブリッツとかキメラシードとかを思えば、全然戦いやすい敵ばかりですね。
それとトレモが追加されていて本当に助かりましたね。
フューリーとかプロトアンジェロとかお世話になりましたね。トレモは楽しいですからね。
ステージのギミックもほとんどないので、周回がしやすくて助かりましたね。
4のレーザーとか、すごろくとかめんどうだったんですよね。それでもHOHはやっていましたね。
HAHは元気がなかったのでやらなかったです。
5はHAHを攻略しようとは思ったんですが、Vの事を考えるとやる気が出ませんね。
BPはやりますかね。やる気があったらですかね。
ランクはともあれ、とりあえずHAHをクリアしました。
積んでいるベヨネッタのオールプラチナ取得も良いんですが、アルフヘイムもステージの
評価に含まれているので、面倒なんですよね。
SMみたいに評価対象外にしてほしいですね。
ただ、エンジェルスレイヤーを解放していないので、それだけ出して、楽しもうかなぁとは
考えています。
ロマンの塊ブルーローズ。
普通に考えたら使い勝手の悪過ぎる銃。装弾数はどうなんているんですかね。
なんだかんだDMC5はとりあえず休憩します。
イース9を買っていたんですが、忘れてました。
それをやるか、今熱いテトリスをひたすらやっているかのどちらかですかね。
色々考えながらゲームします。
では今回はこれで。
コメント
コメントを投稿