スキップしてメイン コンテンツに移動

注目

8月です

 タイトル通りです。 まだまだ暑い日が続いています。 最近はドラえもんのどら焼き屋さん物語を買って遊んでいました。 中々キャラゲーとして、かなりマニアックな作品と小ネタが仕込まれていて 楽しませていただきました。 知らなかった作品も多かったのですが、その中でもぞうくんとりすちゃんという 作品が気になりましたので、今度購入して読んでみようと思います。 そろそろ9月も近づいており、夏の暑さも引いてほしい感じはありますが、 油断できない暑さが続いているので、体調管理を怠らないようにしたいです。 ちなみに最近エアコンの調子が悪いのか、部屋を冷やす力が弱く感じます。 ただ、壊れた場合を考えてスポットクーラーを調べていたんですが、 中々手間がかかりそうで、壊れる前に修理を考えるか、新調した方が良いと 思いました。 では今回はこれで。

RTSがうまくなりたいですね。

タイトル通りです。

ゲームに全然触れてなかったので、今いろんなジャンルのゲームに触れています。

今後のゲーム製作のネタにもしたいので、色々とやってみたいですね。

RTS自体は慣れれば面白いジャンルだというのはわかるんですが、

操作が複雑なのが、敷居の高さですかね。

最初からやっても何もできない、練習前程のゲームですからね。

学ぶこともゲームの楽しさを知る一つなんですが、中々難しいです。

パターン組んで、どうのこうする感じは、どのゲームでもあることなので、

あまり難しく考えずにやるのが良いと思いましたね。

でも難しいジャンルだとは思いますね。

そもそもリアルタイム自体が、難しいのかもしれません。

ターン制なら、じっくりその場で策を練れるんですが、

リアルタイムは割と事前に考えて動かないと、間に合わないですね。

だからこそテンポが良く、爽快なんですよね。


この辺りは、人によってなので、一段とは言えないのですね。

ちなみに、ショカが覚えられません。

シムズのショカすら、あまり覚えていないので、活用していきたいですね。

はやく自由に動かせるにはなれるようにしたいです。

では今回はこれで。

コメント

人気の投稿