スキップしてメイン コンテンツに移動

注目

4月になりました。

 タイトル通りです。 花粉が酷く、目が痒い日々が続きます。 それとゼノブレイドクロスのストーリーが終わりました。 ゼノサーガのEP3のような終わり方を思い出しましたね。 設定的にも類似したものは多い印象でした。 なんだかんだ、永劫回帰的な感じなのかもしれないですね。 ドールは拳法が扱える機体があったら嬉しかったですね。 黒掌とかやりたかったですね。 本音としては、勇者ロボットか合体ロボットを出してほしかった感がありますね。 まだまだやりきれていない要素が残っているので、ゆっくりやっていこうとは思います。 では今回はこれで。 ※ 最近、指示語でそれとかあれとか、使うのをなるべくやめようという考えがでました。 個人的な見解なんですが、単純に何を示しているのか、具体的に考えられなくなり、 何かを伝える力が低下してしまうとか思ったからですね。 便利ではあるのですが、割と語彙力や表現力の欠如にも、関わりそうなので 意識はするようにしています。 では今回はこれで。

久々のぶらぶらの旅

タイトル通り、久々にゲームセンターの旅に行きました。

今回は神奈川県にある神奈川レジャーランド厚木店に行ってみました。
写真を撮っていないので、写真はないです。

建物は4階に分かれており
1階はスーパーなどがありました。
2階に神奈川レジャーランドがあり、3階はダイソーとフードコート
4階はスポーツクラブなどでした。


今回の目的であるゲームセンターは2階にあるレジャーランドです。

あまり時間が無かったので、ゆっくりと見れなかったのが残念ですが、覚えている感じでは
奥の方にミディタイプ筐体のゲームがあり、そこでは、子育てマイエンジェルや、怒首領蜂の
大往生から最大往生や雷電2にエスプガルーダにダラバ、グラディウスなどありました。

特に、大復活は50円で1プレイで4残機という状態でお得感がありました。
雷電2も100円で2クレジットです。最大往生も期間限定で100円で2クレジットでした。
他にも探せば2クレジットで出来るゲームがあったと思います。


本当に今回はこれだけです。
あまり時間が無くじっくりできなかったので、書くことも少ないです。

ただ、最新のゲームやら、メダルゲームも充実しており、子供向けのスペースもあり
買い物が出来る場所もあるので、家族連れで逝ったりするには良い場所だと思います。

また、再度行って詳しく調べてみたいと思います。


ではこの辺でおいたまです

コメント

人気の投稿