スキップしてメイン コンテンツに移動

注目

年が明けました。

 タイトル通りです。 あまり時間が無くて、実感は湧かないです。 最近、様々なサービスが勝手にデータ収集、共有を行っていて オプションとかで許可した覚えがないのに、ONになっていたりするの 正直止めてほしいですね。 Windowsとかも初期設定でデータ共有関係がONになっているので、アップデートの際は 毎回確認しています。 SNSとか割とこの辺りの設定が無法的な気もするので、 しっかりと設定してほしいと思っていますね。 素人なので、詳細にはわからないんですが、自分が 了解してもいない設定を勝手にされていたりするのは 割と嫌ですよね。 経済産業省のガイドラインとかには、そのあたりが詳しく 設定されてありそうなんですが、割とガバガバなんですかね。 では今回はこれで。

新ゲーム製作過程 1 

またまたゲーム製作欲が出たので、作成中です。
今回はスタンダードなものを作ろうと思います。

その前に、簡単に作ったゲームを投稿します。
興味がありましたら、こちらのサイトでダウンロードをお願いします。
https://freegame-mugen.jp/roleplaying/game_7112.html

https://www.freem.ne.jp/win/game/18048

ふりーむさんでも投稿しています。
よかったそちらでもぜひ。

良かったら前に作ったゲーム「ダンジョン」もやってみてください。


下記の感じで、前に作ったゲーム以上のクソゲーだと自分でも思っています。










※追記
Ver 1.1として再アップロードしました。

Ver 1.2として再アップロードしました。

Ver 1.3として再アップロードしました。

Ver 1.4として再アップロードしました。

内容
・ミニゲームを一つ追加しました。
・クリア時に、今までやった仕事の回数を表示するようにしました。
・火の玉のミニゲーム時に、暗転したままのバグを修正しました。
・一部のミニゲームを50レベル後に行うとおかしくなるバグを修正しました。
・マウス操作を対応しました。
 操作方法は、左クリックで移動(メニューや選択肢の選択では左クリックでも決定が可能です) 右クリックで決定&キャンセル 
 ホイールボタンがメニューです。
 ホイールを上に回すと、常時ダッシュになり、下に回すと、常時歩き状態になります。(アイテムの購入数をホイールで
  増減できます)
(マウス操作に関してはCanariAlternate氏が作成したスクリプトのUniversalMouseを使用しました。ありがとうございます)

コメント

人気の投稿