スキップしてメイン コンテンツに移動

注目

4月になりました。

 タイトル通りです。 花粉が酷く、目が痒い日々が続きます。 それとゼノブレイドクロスのストーリーが終わりました。 ゼノサーガのEP3のような終わり方を思い出しましたね。 設定的にも類似したものは多い印象でした。 なんだかんだ、永劫回帰的な感じなのかもしれないですね。 ドールは拳法が扱える機体があったら嬉しかったですね。 黒掌とかやりたかったですね。 本音としては、勇者ロボットか合体ロボットを出してほしかった感がありますね。 まだまだやりきれていない要素が残っているので、ゆっくりやっていこうとは思います。 では今回はこれで。 ※ 最近、指示語でそれとかあれとか、使うのをなるべくやめようという考えがでました。 個人的な見解なんですが、単純に何を示しているのか、具体的に考えられなくなり、 何かを伝える力が低下してしまうとか思ったからですね。 便利ではあるのですが、割と語彙力や表現力の欠如にも、関わりそうなので 意識はするようにしています。 では今回はこれで。

新ゲーム製作過程 1 

またまたゲーム製作欲が出たので、作成中です。
今回はスタンダードなものを作ろうと思います。

その前に、簡単に作ったゲームを投稿します。
興味がありましたら、こちらのサイトでダウンロードをお願いします。
https://freegame-mugen.jp/roleplaying/game_7112.html

https://www.freem.ne.jp/win/game/18048

ふりーむさんでも投稿しています。
よかったそちらでもぜひ。

良かったら前に作ったゲーム「ダンジョン」もやってみてください。


下記の感じで、前に作ったゲーム以上のクソゲーだと自分でも思っています。










※追記
Ver 1.1として再アップロードしました。

Ver 1.2として再アップロードしました。

Ver 1.3として再アップロードしました。

Ver 1.4として再アップロードしました。

内容
・ミニゲームを一つ追加しました。
・クリア時に、今までやった仕事の回数を表示するようにしました。
・火の玉のミニゲーム時に、暗転したままのバグを修正しました。
・一部のミニゲームを50レベル後に行うとおかしくなるバグを修正しました。
・マウス操作を対応しました。
 操作方法は、左クリックで移動(メニューや選択肢の選択では左クリックでも決定が可能です) 右クリックで決定&キャンセル 
 ホイールボタンがメニューです。
 ホイールを上に回すと、常時ダッシュになり、下に回すと、常時歩き状態になります。(アイテムの購入数をホイールで
  増減できます)
(マウス操作に関してはCanariAlternate氏が作成したスクリプトのUniversalMouseを使用しました。ありがとうございます)

コメント

人気の投稿