スキップしてメイン コンテンツに移動

注目

気づいたらも7月ですね。

 タイトル通りです。 梅雨の時期も、あっという間に終わってしまい、むしむしと夏の暑い時期が 到来してきました。 色々と予定がありまして、中々時間が取れない日々が続きました。 当分はゆっくりできそうになりました。 個人的にAIについて初歩的な部分を学びたいので、テキストを購入しようと考えています。 それと最近、自分が使っている文法が正しいのか、疑問に思ってきましたので、 小学生レベルから国語の勉強もやり直そうと考えています。 常に学んでいかないと、だらけてしまうので、勉強を行いたいですね。 ちなみにゲームも並行してやっていこうとは思っています。 では今回はこれで。

レトロゲームめぐり (勝瀬ボート ゲームコーナー)

最近レトロゲームにハマっていまして、そのために昔のゲームが置いてあるゲームセンターやゲームコーナーに時間があれば訪問をしています。
今回は神奈川県、相模原市にある県立相模湖公園近くの勝瀬ボートさんという所のゲームコーナーに行ってきました。
すぐそばにある富士スポーツランドさんにも訪問しようとは思いましたが、お店が閉まっていたため、今回は断念させてもらいました。
また機会があったら行ってみたいと思います。



近くには相模湖が広がっています。



建物はこのような感じになっております。奥に行くとボート乗り場がありました。





建物内です。
写真の方は許可を得て撮影しました。













今や懐かしのガンバァールです。子供のころにハマったものですね。
久々にやってもクリアできませんでした。



射的ゲームもありました。


バトルギアも懐かしいですね。


どうやら別の館の方にもゲームコーナーがあるみたいでそちらの方はもっとレトロなゲームがありました。




ファイナルラップが置いてありました。実際にできます。




10円ゲームも置いてました。おしゃべりオームはかなりのマゾゲーだと思います。



故障してできませんでしたが、一部の方には有名な国盗合戦も置いてありました。
置いてあるだけでも嬉しいものです。


途中ゲームにお金を入れたら機械にお金を飲み込まれてしまってそのまま出なくなってしまいゲームもできないという状況がありましたが、従業員の方が親切に対応してくれたので非常に助かりました。感謝です。

こんな感じで訪問したゲームコーナーでしたが懐かしいゲームが多く、昔の気持ちに帰った気分でした。
もし懐かしい気持ちに帰りたい、10円ゲームをやってみたいと思った方がおりましたら
ぜひ訪問してみてはいかがですか?

コメント

人気の投稿