スキップしてメイン コンテンツに移動

注目

11月です

 タイトル通りです。 そろそろ今年も終わりなので、ゆっくりと 大掃除の準備を行っています。 今年中に片づけたいものが多いので、早めの掃除です。 12月末近くに行いたくても、末周辺は意外と忙しいので 前もって行った方が、スケジュール的にも楽ですね。 ちなみに掃除中に使った掃除機が、不便だったので新しい掃除機が欲しくなりました。 古い掃除機を使うより、新しい掃除機の方が、使い勝手が良かったりしますからね。 では今回はこれで。

windowsのアップデートにちょっと苦戦をしました。

タイトル通りですね。

windows updateの更新プログラムが、中々うまくいかなくて、

インストールが出来なかったんですよね。


それで

「デバイスに重要なセキュリティ修正プログラムと品質修正プログラムがありません。」

がずっと表示されたままでしたね


今回は、windowsのバージョンが、21H1でして、21H2にするために、

行ったんですが、KB5011831とKB5012599が、普通に更新しても、失敗し、

windouws カタログで直接パッケージをダウンロードをして、失敗しましたね。

エラーは0x800f0831です。

一応、公式の対応通りに、行ったんですが、うまくいかなかったです。


なので、https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10

にあるupdate assistantを使って強引に21H2にすることで問題が解消されましたね。


もしこの方法が無理だったら、windows11にアップデートしようと考えていたので、

良かったです。

更新プログラム関係で、詰まったらとりあえずバージョンを更新することで

解決するという事を学びましたね。


もっといい方法はあると思いますが、それを調査する時間がもったいなかったので、

今回はこの方法になりました。


今後もwindows updateは色々と問題があると思うので、手探りでやっていきたいと思います。


もしアップデートで詰まっている方がいたら、windows11にバージョンアップすることを

オススメします。いずれはバージョンアップしないといけないので、先にやっておけば、

楽ですからね。


では今回はこれで。







コメント

人気の投稿