スキップしてメイン コンテンツに移動

注目

4月になりました。

 タイトル通りです。 花粉が酷く、目が痒い日々が続きます。 それとゼノブレイドクロスのストーリーが終わりました。 ゼノサーガのEP3のような終わり方を思い出しましたね。 設定的にも類似したものは多い印象でした。 なんだかんだ、永劫回帰的な感じなのかもしれないですね。 ドールは拳法が扱える機体があったら嬉しかったですね。 黒掌とかやりたかったですね。 本音としては、勇者ロボットか合体ロボットを出してほしかった感がありますね。 まだまだやりきれていない要素が残っているので、ゆっくりやっていこうとは思います。 では今回はこれで。 ※ 最近、指示語でそれとかあれとか、使うのをなるべくやめようという考えがでました。 個人的な見解なんですが、単純に何を示しているのか、具体的に考えられなくなり、 何かを伝える力が低下してしまうとか思ったからですね。 便利ではあるのですが、割と語彙力や表現力の欠如にも、関わりそうなので 意識はするようにしています。 では今回はこれで。

昔ほどゲームを楽しめているのか、怪しいところです。

今回は、いつもより、ネガティブな投稿です。

いつもは楽しい楽しいと、連呼している自分がいるのですが、

何度かこの問題を考えてしまいます。

元々、歳をとって色々と物事が見えてきて、感じ方が変わったせいもあって

楽しめていないのか、周りがゲームをあまりしなくなったので、話題として

上がらないからゲームを楽しめなくなったのか、考えたらキリがないです。

こういったことを考えている時点で、もう察しな気がしますが、

あまりくだらないことは考えずに、ゲームを純粋に楽しみたいです。


他の方からゲームに関していろいろ聞いたんですが、

ある方は、ストレスを感じたくないからゲームをしなくなった、ある方は

疲れるから。人それぞれで、色々あります。

時間が足りなくなったから、やらなくなったという意見は、あまり信用していません。

やる気がどうとかは言いたくはないんですが、ゲームに割く時間を

必要としないということは元からゲームがそこまで好きではないってことなんですかね。



ちなみに、動画勢の気持ちは今は、なんとなくわかる気がします。ゲームをしたくはないけど、

見るのは好きという感じですね。

この話は別に、ゲームに限った話ではないですね。他の事にも共通できることですね。



とりあえず、自分は1週間もすれば、忘れてしまうようなことだと思いますが、

もしこのようなことで悩んでいる方がいれば、あまり考えずに自分の好きなことを

とりあえずやり続けるのが良いと思います。

やり続けた先に何か、ひらめきが生まれて、面白いと感じるのではないですかね。




では今回はこれで。


コメント

人気の投稿