スキップしてメイン コンテンツに移動

注目

4月になりました。

 タイトル通りです。 花粉が酷く、目が痒い日々が続きます。 それとゼノブレイドクロスのストーリーが終わりました。 ゼノサーガのEP3のような終わり方を思い出しましたね。 設定的にも類似したものは多い印象でした。 なんだかんだ、永劫回帰的な感じなのかもしれないですね。 ドールは拳法が扱える機体があったら嬉しかったですね。 黒掌とかやりたかったですね。 本音としては、勇者ロボットか合体ロボットを出してほしかった感がありますね。 まだまだやりきれていない要素が残っているので、ゆっくりやっていこうとは思います。 では今回はこれで。 ※ 最近、指示語でそれとかあれとか、使うのをなるべくやめようという考えがでました。 個人的な見解なんですが、単純に何を示しているのか、具体的に考えられなくなり、 何かを伝える力が低下してしまうとか思ったからですね。 便利ではあるのですが、割と語彙力や表現力の欠如にも、関わりそうなので 意識はするようにしています。 では今回はこれで。

ESOを始めました。

スカイリムをプレイしていたら、TESOの世界で冒険したくなりましたので、始めてみました。



日本版がDMMより出ていたため、そちらで購入しました。それに結構前ですが、月額無料になったおかげで、手が出しやすい感じになりましたね。

種族はカジートで、職はドラゴンナイトでプレイをします。





自キャラとチュートリアルです。今回も最初は捕まっています。しかも死んでいるので、びっくりです。





独房から助けてくれたリリスです。預言者を助けてほしいと言っているのでサクッと助けにいきます。





コールドハーバーです。なんとなくソウルケルンを思い出します。














サクサク進み、預言者と助け奥へ。











ニルンに帰る道中に、モラグ・バルが現れ、使い魔みたいなのが相手として出てきます。





戦闘中は預言者が割とニート感を出してました。




















































敵を倒して、スカイシャードを使い、タムリエルに着きました。

今回は、この辺で進行を終わりたいと思います。また気が向きましたら、ブログで書きたいと思います。
キャラクターはyakinikunikuとしてやっているので、もし見かけたら、気軽に声をかけてください。

それでは良いゲームを。










コメント

人気の投稿