スキップしてメイン コンテンツに移動

注目

4月になりました。

 タイトル通りです。 花粉が酷く、目が痒い日々が続きます。 それとゼノブレイドクロスのストーリーが終わりました。 ゼノサーガのEP3のような終わり方を思い出しましたね。 設定的にも類似したものは多い印象でした。 なんだかんだ、永劫回帰的な感じなのかもしれないですね。 ドールは拳法が扱える機体があったら嬉しかったですね。 黒掌とかやりたかったですね。 本音としては、勇者ロボットか合体ロボットを出してほしかった感がありますね。 まだまだやりきれていない要素が残っているので、ゆっくりやっていこうとは思います。 では今回はこれで。 ※ 最近、指示語でそれとかあれとか、使うのをなるべくやめようという考えがでました。 個人的な見解なんですが、単純に何を示しているのか、具体的に考えられなくなり、 何かを伝える力が低下してしまうとか思ったからですね。 便利ではあるのですが、割と語彙力や表現力の欠如にも、関わりそうなので 意識はするようにしています。 では今回はこれで。

パソコンのキーボードとマウスを購入しました。

近頃、マウスの調子が悪くなってきたので、今使っている、M100rをまた再度購入しました。違ったマウスを購入しようかと思ったのですが、使い慣れているのと、いずれはキーボードの調子も悪くなると考え、キーボードとの買い合わせで安くなるので買いましたね。
そのため、今回買ったキーボード、K120は割とおまけ感が強いですね。

パソコンのパーツは常に、万全の状態で使えるようにしないといざという時に、困りますので
細心の注意を払って行っていますが、たまに怠ることもありましたね。
最近もCDドライブの寿命が来ているのを知らずに、必要時になった時に気づいて困った時もありました。
意外に注意をしていても、忘れてしまうこともあるので、今後はそういうことが無いように頑張りたいですね。

コメント

人気の投稿